忍者ブログ
HOME |  Prev... [69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79] ...Next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009041312280001.jpg





海だうみ~
今年初めての海でした。

2009041315220000.jpg









高田公園の桜。
綺麗でした。
桜は散り際が好き。


水彩専用スケッチブックを大小二個買って
ポストカードに使う絵を描き下ろしました。
やはり紙って重要やね!
今までで一番素敵な描き心地でした。捗る。

新しいポストカードを三種類作っています。
表の絵は既に刷れたのですが
裏面に使うイラストをどうしても描き下ろしたくて描きました。
今度は印刷所じゃなくって、自宅作成。
裏面はシンプルにいきます。

新作ポストカードの行先はお楽しみ。
近々お知らせします。
PR
*web拍手コメント返信*

<<まめ子さん
コメントありがとうございます!
竜宮の遣いは新作ながらお気入りの一枚です。
実はこんなことを思いながら描きました。
人魚が沈み、リュウグウノツカイは浮き上がるその構図は
両者の消滅を意味しています。
リュウグウノツカイは深海に住む魚ですが
今際の際が近くなると浅瀬に昇ってくると言われています。
身を挺して人魚を救おうとしている構図なのです。

『道』について。
自分の作品が第三者に意味を与えられたということに
目頭が熱くなりました。
私自身、あの絵は苦しい時期を乗り越える為に描いたので
とても嬉しかったです。
ありがとうございました。


<<rikisaboten様
コメントありがとうございます!
あまり気負わずに描いた三作品です。
個人的に、最近の作品は落ち着いてきてしまっているな・・と
悩むことが多いのですが、そう言って頂けてとても嬉しいです!
ええ、お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました。




*



11日

ショッピングで高崎へ
金使い過ぎたorz
でも楽しかったー
買物らしい買物は久々だったので
かなり発散できました。
皆、ありがとう!


12日

花見で臥竜公園へ
人が・・多すぎてしかも足が痛すぎたです。
友達の姉ちゃんが働いているおでん屋で大サービスして貰いました。
屋台巡りで食った食った。
花見の後は遊んで帰りました。
皆、ありがとう!

絵を描いていたら二時とかになってしまった。
それが翌日へのフラグ。


13日

花見で新潟へ
起きたのは携帯の着信音
そして集合時間。
うわああああ
家まで迎えに来て貰いました・・ほんと・・すまん・・・
能生で蟹食べてから高田公園へ
屋台巡りで食った食った。
トッポギはうまかったなーまた食べたい。

桜綺麗でしたよ。長野よりも散っていなくて言わば満開でしたね
皆、ありがとう!



*



楽しい三日間でした。
明日からまた、仕事頑張ろう。



*



新作進めています。
今回のはとにかく甘々で色の種類が限られる。

海大好きな私で好きな生物は海月と深海魚
そしてマンボウ。
マンボウ良いですね。あのぽわんとした感じが。
描きたいなあ。
湊とオール。
恋人が出来て幸せ絶頂の湊。
人が幸せそうにしているのってとても嬉しいよね
不幸そうな人間よりも、幸せそうな人々と一緒に居たい
そういうのって連鎖するもん。
湊の恋人と電話越しにお話してほっこりしました。
良い人が出来て良かったね!

2009040514510000.jpg









スリムな指輪。
ずっと前にほっそい指輪が欲しくて探していたのですが
見つからなくて諦めてたの。
そしたら、ショッピング中に見つけた!
慾が無い時こそ舞い込んでくる良いもの。
スカートも一目惚れして買っちゃった。

2009040423000000.jpg






案内されたカラオケルームはテラチャイルドでした。
椅子が低すぎるので速効変えて貰い
玩具を飾ったのは悪乗りした私です。

いつもの痛カラは、湊からかっちょいい曲を何個か教えて貰って
大満足。
マリスミぜル良いね!!
ガクトが居たバンドで女装でっていうイメージだけはあったのですが
曲があんなに素晴らしいとはつゆ知らず。



*



オール明けにテンションが上がってしまって衣替えしました。
2009040506340000.jpg









部屋がカオスになりました。
でも今は片付きました~
夏の民族スカートなんて、ハンガー足りないから
一つのハンガーに四枚程吊る下げてあります。
おもっ

そのテンションで部屋の掃除と新作に着手。



*



たこ焼きパーティー
2009040614400003.jpg









生地に長いも、ネギ、キャベツを入れたら
すっげー美味しくできました!!
外はカリカリ、中はとろとろ。
自宅でこんな美味しいたこ焼きが出来るんだったら良いよね
たこ焼き機買おうかしらん

友達に新作ポストカードを配りました。
試作したのです。明日は先輩たちに配ろう。

御茶漬海苔の漫画と色々なDVDを借りて帰ってきました。
ああ~、楽しかった。



*


何か花粉症と風邪が混ざった悪寒がします・・
春は別れと出会いの季節ですね。
出会いあれば別れあり。
どちらもとても大切なこと。
でも別れは辛くて、沢山泣いたけれど
その時感じた辛さ、寂しさは全て無駄なことじゃない
あなたたちに出会えたから私は今こうしているのだし
あなたたちに出会えなかったらきっと毎日が苦痛だった
出会えて良かった。素敵な人たち

なんつっても、又会える訳だし
残った人たちの中にもとっても良い人が居るから
それは本当に本当に良かった。
私は人に恵まれる。どこへ行ってもそう。

与えられることばかり望むんじゃなくって、
もっともっと感謝しなきゃ。
与えられた優しさは絶対に忘れないよ。



*



4月1日はエイプリルフールだってことすっかり忘れていて
上司の嘘に見事騙された。
嘘にも笑い、騙された自分にも笑い。
来年はリベンジだ!!



*



ビスクドールが欲しすぎる。フランスビスクが良いです。
顔立ちはエデンべべが一番好き。
欲しい!
しかし、高い。
今は我慢、がまん・・

Sawに出てくる不気味なお人形が好き!
と言ったら、先輩が限定ストラップをくれました。
シースルーだからなんだか分からないっていうw
ほっぺた出てるおっさんみたい。と言ったもう一人の先輩。
ごもっともでふwwww



*


新作やっとこUPしました。
画像処理専用のPCが重すぎて一日延期されたというハプニング。
お気に入りは人魚の夢です。
リュウグウノツカイ大好きなのです。
深海魚らぶ。
いつか描きたいと思っていたものの一つ。
描けて良かった~

衣装は遊女を参考に。
東洋の人魚は全裸で日本の人魚は着衣という己の妄想に従いました。
人魚っていうと何故か人間の手によって汚され傷つけられるイメージがあって
そこから遊女の衣装になったのだと思います。

白黒衝動画について。

罪と罰→アイアンメイデンを描きたかった。ど~しても。
実はずっと前に天使と悪魔が仲睦まじそうにしている画を描きたくて
描いたは良いけれどその先が全く出てこなかったから
放置してあったのです。
そこで拷問器具ですよ。
アイアンメイデンは架空の拷問器具やもしれぬという説もありますが
またそこに色気を感じますよね。
拷問器具を考えた人は痛みの恐怖を熟知した変態ですよね
残酷さという本能は誰しも持って居て
その本能を長い年月を経て制御するのに長けた。それが人間の恐ろしさ
むか~し昔なんて、公開処刑はどの国でも行われていたし
罪もない人たちが最終的には助からん拷問で惨殺された。
悪趣味ですね。ああでも良いんです、悪趣味でも。

猫又→そのまんまですね。
永く生きた猫は尻尾が裂けて、人知を超えた存在になる
と言われている。
猫ってさ、絶対人間の言葉分かってるぜ。
家人が寝静まったり出かけた後、二足歩行で歩いたり
人間と変わらぬ仕草であ~だるっとか言ってる筈だぜ。
私含む猫飼ったことある人たちの言葉。
澄ました顔でどこまで知ってるのか分からないのが猫。
いわばミステリアス。
だから猫又も生まれた訳です。そのはず。
だってさ、年取った猫って悟りを開いたような顔してるもの。
平安時代は猫が流行ったみたいです。貴族限定でね。
王室の猫なんてのも居るし。
こんな高貴な動物は猫しかおらんね!

暴夜→アラビアンナイト。
千夜一夜物語を読みたい読みたいと思いつつ
長すぎる上に一冊の値段が高いからなかなか手が出せぬ。
開けーごま!とかランプの精とか美女王国とか
兎に角慾と色にまみれた男のファンタジーなイメージだw



*



久々に複数の友人から連絡が来て喜んでいる。
皆も冬眠してたのかな?タイミング良すぎるよ。
2009032910510000.jpg









先輩から貰った海外煙草。
箱が・・平べったいだと・・・
お上品で女性的なパッケージですが
味は海外の味です。そうです。くさいんです。

先輩が、この不味い煙草をどうしてくれようかと
喫煙者に配っていましたが
皆、一口吸ってもうだめ!!となったそうです。
私はというと、
『あっ、薔薇の香りがする。吸える吸える(何か懐かしい味もする)』
じゃああげるとなりましたとさ。
懐かしい味っていうのは、
昔、銘柄について色々冒険して
海外の煙草でパッケージが可愛いものを沢山買って
吸い比べとかやっていたのです。
海外の煙草ってデザインが可愛いのですよ!
エクスタシーとかパンダとか完全にパッケージ目的で買って具合悪くなったパターン。
この煙草もパッケージ可愛いですね。
この箱の形は初めて。
煙草自体も凄く細いのです。
私の嗜好煙草もスリムタイプですが
それより更に細くて驚いた。



*



見知らぬ子供:あのおねーちゃんピアスいっぱいつけてる!!
私:どんな顔して良いのか分からず
思わず苦笑してしまいましたが、子供っていうのは直球で素直。
無邪気というやつですかね
子供は可愛いですね。嫌いだがな

映画版大奥を母が借りてきたので、便乗して観て見た。
大奥シリーズは結構好きです。
江戸だしな、女の世界だしな。
映画は絵島生島事件が題材になっていて
今までのシリーズに出ていた人たちが結集していた。
面白かったです。
女を騙そうとした男が逆に女に惚れちゃった描写は
とても胸にキュンと突き刺さるものがありました。
しっかし、昔の歌舞伎役者は女に買われていたのか
遊興の歴史について少々詳しいと思っていたのに
これは初めて知ったです。
ああ、歌舞伎見に行きたひ・・



*


ニコニコでは最近マイページの動画ばかり観ていたのですが
久々にランキングの方を観てみました。
そしたら総合一位にサンホがあるじゃん!!
StarDust の手書きMAD!!!
やばい。こんなの待ってた。本当に凄い。
これが噂の野生のプロですね?
普通にこういうアニメがあるって言われても気付かないよ、このクオリティの高さでは・・
サンホは物語形式の音楽で、実際わかるのはジャケットの絵くらいで
そこから先の解釈は人によって異なります。
私はこのMADとほぼ一緒の解釈でしたが、
最後の銃声は恋人を撃った時のものだと思っていた。
しかし、こちらの方が辻褄が合う。納得がいく。
久々に感動したMADでしたよ・・

総合ランキングに銀魂最終回なんてのが上がってたので観て見た。
ああ、もうアニメの方が終わったのか
と、見事に釣られました。
銀魂らしいというかなというか面白いがな!!!
このしょ~もなさが銀魂の魅力。
最近原作の方もめっきり買わなくなりましたがね・・
それにしても高杉が好きだ。




*



海の中に色を落とす
イラストサイト『花雨』のブログ。活動報告、習慣的に描いているイラストをアップしたりします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」


最新CM
最新記事
(12/30)
(08/25)
(08/05)
(07/23)
(07/13)
最新TB
プロフィール
HN:
祐梨
HP:
性別:
女性
趣味:
カオス
自己紹介:
よく頭をぶつけます。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
忍者ブログ | [PR]
|