忍者ブログ
HOME |  Prev... [80][81][82][83][84][85][86][87][88][89][90] ...Next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘年会、無事終わりました・・
疲れたが楽しかったー

抽選会で、社長賞貰いましたー
可愛いお花の置物、しかもピンクだった!
同じく社長賞で、もっと大きいお花を貰ったのが
もう一人の新入社員の子で
『今年の新入社員はすげーなーw』
と言われました。
くじ運良かったね!やったね!

この抽選会、一等がディズニーのペアチケット。
密かに当たれば良いなあなんて、思っていましたが
このお花で十分っす
抽選当たったというだけで嬉しいね、何か。

二次会まで行っていつの間にか一時になってた・・
三次会も誘われましたが、今回はお断りしました。
隣の課の課長のこと、研修の時から好きで(人として)
今回沢山お話できたのですが
二次会では小説について熱く語りました。
彼、本が好きだったのですー嬉しいな
今度何か貸してくれるとか。
PR

耳が爆発するんじゃないかって位痛いのです。じんじん
ロックとアウターコンクが安定しない為
膿んではいないんだよね、赤い。そして痛い。
いい加減危機感を感じた為、消毒しました。はわー、痛いいたいいい
コンクは良い感じ!

本当にピアス好きな人からすると、私のピアッシングは邪道なのだろうなあ
と、思う今日この頃。
あ、蛇にピアスが地元で遂に公演なので
観に行きたいです。
そしてリアルなのかフェイクなのか、見極めたいな
色々と。


今欲しいもの。

・モノノ怪-『のっぺらぼう』『座敷童子』
・ウサビッチ
・クイーンアドリーナのCD
・天野月子のニュウアルバム
・アリプロのシングル集

他にも好きなアーティストのアルバム山ほど欲しい。
オールディスク系だよ、こんなん全部買ったら破産しちゃう
それにしても、天野さんのCDは未だ買っていないという不思議
何かインディーズベストも出るんだよね、出たのか?
アリプロのシングル集も凄く楽しみなのですが!
好きな曲がシングルしか出ていなくて
わざわざシングル買ったりしたゆり子にとってはおいしい話。
いつか、林檎ちゃん、アリプロ、天野さんのライブに行きたい。
でも、天野さんはもうライブ活動しないのかな・・泣ける。

モノノ怪は、全部揃えたいけれど
特に好きなお話から欲しいな。
アニメを買うって、私としては有り得ない話w
初めて衝撃を受けて、鳥肌を立てた恐ろしいアニメだ、モノノ怪は。

のっぺらぼうは共感して何度観ても泣けるのです。
座敷童子は、駄目、私何故か、堕胎関係の作品に弱いのです
子供嫌いなのに、堕胎なんて経験したことないのに。
訳も無く涙が出てしまうのです。
隠れた母性なのか、はたまた女性は皆そういうものなのか。
椎名林檎の『葬列』とか、好きですね
水子観音とか、ついついお参りしちゃいますね
謎。

モノノ怪の魅力は、芸術的な映像もそうだけれど
非現実の世界なのに、お話が深すぎて
しかもそれが現代の闇を表しているから、やけにリアルだってこと
人間の深層心理。誰もが隠し持っている闇の部分や
汚い部分を容赦なく突き刺してくる。
痛い。心が痛い。
悪者が直接罰を受けるということは無いが
恐ろしい記憶を刻み込んで自覚させるという罰がある。
要は、肉体的苦痛よりも精神的苦痛で因果応報
精神の苦痛は、肉体のそれよりも計り知れない辛さがある
理不尽に見える世の中であって
表向きは罰を受ける人間が少なく見えても
それは本人にしか分からない。



突然、水野さんのファンシージゴロペルを読みたくなったので
久しぶりに漫画を読んだ。
とてもさり気無くアブノーマルなことを、当たり前のようにやる人々。
ドラッグ、売春、自傷、過食、セックス
人間が実は何よりも興味があるのに、表に出さず抑えている部分を
いとも簡単にやってのけてしまう、水野クオリティー
人間は汚いってこと、認めていないとこんな漫画描けないよね
だって、汚い、嫌らしい感じがしないもの

20081210210231.jpg









胃の中の物全部出そうな程腹が立って(きたねっ)
だらだらと泣いていたゆり子です。
誕生日早々大人泣き。

何かもうどうでも良くなってきた。
大丈夫成るようになるから。

素敵なプレゼントが我が家に届いた。
あうあう、素敵、可愛い。蝶々
ありがとうありがとう
宝物がまた増えました。






突然、犬の十戒が読みたくなって
探したら、素敵なサイト見つけたよ
虹の橋
動物の詩、
というか動物に関わる人の為の詩たち。
うわーんって泣いた。

このサイト、犬の十戒はもちろん、猫の十戒もあって面白い。
犬の方は有名で、映画にもなってますよね
初めて読んだ時涙を流しました。
猫の十戒は、思わず笑ってしまったですよ
何故こんなにも犬と違うw
だが、思わず頷いてしまった。
そんな小憎たらしいところも好きよ、猫。

虹の橋という詩は、動物を飼った事のある人
あるいは
動物と死別してしまった人に読んで欲しいな
私にも、再開があるかしら
あの子と虹の橋を渡る時が来るのかしらん

私も、いつか猫を飼いたいけれど
動物を飼うことは単なる人間のエゴでしかなく
動物が望んでいることではない。
欲のままに繁殖させられ飼われ、
飽きたら捨てられてしまう命があるということ
動物は人形じゃない。お飾りじゃない
成長するし感情だってある
人間と同じだと言っても過言ではない。
きっと、飼いたい飼いたいと言いつついつまでも飼わないのだろうな
ペットショップで買うことは絶対にしない。
捨てられていたり、保健所で殺されてしまう動物は
いつか面倒を見たいなあ
と、思っているゆり子でした。





今日、先輩方と
『友達と男奪い合った事ある?』
という話になり、
辞退するか、諦めないかどちら派かと聞かれたので
『私はとりあえず、戦う。そして辞退する。』
と曖昧な答え。
それって負けたってこと?と聞かれたが、ちょっと違う。
違うの。戦うでしょ、で、戦いは勝つまで終わらないでしょ
で、その間に、相手の男に冷めるってこと。
それは、熱しやすく冷めやすいのでは・・と言われてしまったが
私は普段、熱しにくく冷めにくい。
しかし恋愛となると別かもなあ
『熱しにくく、冷めやすい?』
って最悪じゃん!!
ゆり子って一目惚れとか多そうだね
と言われ。
そう言われると、そうかもしれません。
それが熱しやすい、惚れやすいということだよと突っ込まれました。
いや違うんだよ、私のは綺麗だなあ~て見てるだけだから
す、すとーかー気質?

猫好きの人、まずはコレを観てくれ。
http://sociologbook.net/sb.cgi?eid=120
http://jp.youtube.com/watch?v=trR04GBpl9E&eurl=http://coolnews.blog31.fc2.com/blog-entry-701.html
あまりの可愛さにはあはあしちゃったよ
パラスキャット。
もこもっこもこもこ。凄い毛皮!すっごい丸さ!
猫科好きの私としたことが、今までこんな動物知らなかったです。
野生動物なのに限りなく猫に近い気がする。
野生の猫科って、ライオンとかトラとか豹とか私はユキヒョウが好きだが
皆、ちょっと猫とは違ってごつい感じじゃない?
サーバルキャットは猫っぽいけれど。
このパラスちゃんは、毛皮が厚いってだけで
大きさとか骨格とか、そんなに猫と変わらなそう。
それにしても、ぶっといw
毛の柄も、豹と狸を足したような変わったもので
不思議な感じ~
私の中でブーム到来しそうなので、思わず紹介。
上野動物園に居るらしいよ



今日は、ありがとうの日。
『おめでとう』をくれた、沢山の人たち、ありがとう。
大好き。
生まれてきて良かった。
生きてて良かった。

さて、永遠の18歳という肩書きは変わらない訳ですが
いい加減、子供みたいなこともしていられません。
でも、いつまでも童心を忘れない大人になりたい。
私は昔から、大人が大嫌いで、大人は皆敵で
子供を食い物にすることしか考えていない汚いものだという反抗心がありました。
しかし、最近の私、その汚い大人になりかけてる・・と思うことがあります。
馬鹿みたいに子供みたいで、しっかりしていない私。
これからもそれは変わらないと思うけれど
人として当たり前のこと、基本的なことは出来る人間になりたいなあ
例えば
時間を守るとか
約束を守るとか
借りたものは返すとか
席を譲るとか
喫煙のルールは守るとか
そんなこと。

当たり前のようで、出来ていない人って多いよね
普段ちゃらんぽらんしていても、こういう面できちっとしてると
ああ、素敵だな、と思うのです。

私、約束破られるのは、三度までなら許せます。
仏の顔も~って、本当その通り。
でも、その三度の過程で相手の人間性を疑いますね
借りたもの返さない人も、そう。
貸したまま、こちらが催促するまで返ってこないとかさ
許せません><
人に物を貸すときは、あげたものだと思え
という考えの私は、大切なものやお気に入りは人に貸せないです。
個人的ルール多すぎるんだ、私
神経質なのかしら?

喫煙のルールは、愛煙家として抑えておくべきだと思うのです
私は煙草が好き。
しかし、嫌われ者の煙草。
喫煙者の肩身が狭くなっていると言いますが
私は分煙されている方が良いと思うのです
仕切りも何も無いところにぽつんと灰皿が置いてある喫煙所とか
レストランなんかも、個室になっていない場所なんて
喫煙席と禁煙席が隣になっちゃうところだってある。
そういうのって、駄目、意味無い。
喫煙席に座って、煙草を吸い出したら
あからさまに嫌な顔されたり、終いには席を移られたりしますもの
それは、喫煙者が悪い訳でも、嫌煙者が悪い訳でも無いのだと思います。
もっときちんと分煙して、もっと沢山喫煙所を設ければ
どちらも嫌な思いしないで済む訳です
簡単な話じゃないが。
喫煙、禁煙と分けられていても、ただでさえ嫌な顔されるのだもの
私のように好きな人が居れば、嫌いな人だって居る。
だからこそ、ルール守らなければ
どちらも嫌な思いしたら、折角のうまい煙草が台無し。
だから、私はなるべく灰皿がある場所で煙草を吸います。
無い場合の為に携帯灰皿常備。
ポイ捨て、駄目、絶対。

とある知人が喫煙者で、歩いている時煙草が吸いたいと言ったので
私は立ち止まって、人気の無い座れる場所を指しました。
すると、『歩きながらでいいじゃん』と一言。
それを聞いた私は
『最低だね。』
と言ってしまった。
『だって皆やってるもん』
『皆やってるんならあなたもやるんだ、私はやらないから』
嫌いな人には容赦無い私wwwww
思い出して自分性格悪いと思った。
しかし、知人は座って煙草を吸って、
『もうやらない、私の周りでやってる人も止めさせる』
と言っていた。
しかしその吸殻を片付けたのは私。
良いの?ねえ良いの?
こんなんだから嫌煙者増える一方なのだと思うんだけど
煙草って、煙も害だけれど、先っぽだって害じゃん
何百度っていう高温で燃えてるんだよ
大人が立って手を下ろした位置には、
子供の顔とか、人の服とかがあるんだよ
凄く危険だと思うのだけど!そわそわ

そんな訳で、煙草は止めませんがルールは守りたい




先輩から可愛いピンクのライター貰いました。わあい
祖母からビーズのアクセサリー貰いました。
自分で自分にパソコンを買ってあげました。
一番心に残ったのが
親に誕生日を忘れられていたことでしょうかね・・
祖母がおめでとうを言いに来た時気付いたみたいで
滅茶苦茶慌ててた。明日だと思ったとか
あれ、何か目から変な汁出てきたwwwww

年末の連休が一日早く始まるかもしれない
という噂を耳にしたゆり子。
一人旅でもしようかしらん
で、真っ先に思いついたのが、長崎。
広島、長崎行きたいです。修学旅行じゃないよ

東京巡りも良いかも。
下北沢行きたい。
水タバコのお店とか麻料理のお店とか行きたいね
麻料理のメニュー見てみたら、麻の実ばっかでした。
やはり葉っぱは駄目なのね・・
でも、麻の実はうまいよね
かりっとして風味絶佳!

北海道も行きたいけれど、今の季節は却下。

結局冬眠しそうな私ですけれど。


周りの素敵な女性を見ていたら
自分のちっぽけさに気付いたゆり子でした。

12月6日

久しぶりに駅前に繰り出したゆり子。
必要なものを買出しに色々回り、少々ショックを受けました
お香を買いにCollaboというアジアン雑貨屋へ行ったら
閉店!無くなってた!!
なんてこったい・・此処が無くなったら何処で香を買えと。
私のお気に入りのお店がどんどん潰れてゆく現象が起きてます。
唯一のボディピアス専門店も無くなっちゃったし
お洋服屋も良い所が無い現状。
長野もっと頑張って~
松本や軽井沢の方が良い店がある。
MARAIKAとか、ヴィレバンとか。

でもでも、探していたものを買えたので、良いとします
20081207183602.jpg









これ。
流行ってますよね、若い子は面白い位に皆履いてますよね
知ってのとおり、ゆり子は天邪鬼。
流行り物ということと、こんなダ●いデザインの靴、絶対履かない
と思っていたのですが・・
履き心地良さそう、そして温かそう、それから
通勤用スニーカーが履き潰されてボロボロになってきたので
お洒落では履かないが、通勤に良いかなあ
と、思って買ったのでした。
通勤用なので、なるべく安いものを探しまくり
なるべく許せるデザイン、色を探しまくり
何とか見つかった最後の一個。
この手のブーツって、流行っているのだか皆ベージュを履いています。
ゆり子はそうはいきません。
ベージュよりも茶色の方が好きだし、人と被るのが嫌。
ポンポンとかリボンとか付いてないとやだ、
という我侭ぶり。
茶色を探しに探したのだけれど、ポンポンが付いてて安いものが無い
そして焦げ茶ばかりでどうも魅力を感じません。
最後に、安さが取り得の某服屋へ行ったら、良いデザインは見つけたものの
茶色が無い!
店員さんに聞いたら、ディスプレイ用のMサイズが一個だけありました。
Mサイズでもギリギリ入ったので、買いました。
他に黒とかピンク、もちろんベージュもあって
ピンクがやはり、すっごく可愛かったので迷ってしまいましたが
服もピンクでこのデザインのブーツもピンクで通勤したら
本格的にパー子と言われてしまいそうなので我慢しました。

時間が余ったので、何となく煙草屋を覗いたら
ヴィヴィアンコーナーに釘付けになってしまった。
最近超奮発して、ヴィヴィアンのライターを買ったばかりなのに・
同じ感じの形で、最高のデザインのものを見つけてしまったああ
これ。
半立体オーブ、しかも安全ピンデザインをパールとゴールドで
クリスタルがピンクだなんて反則だよ・・
本体がシルバーっていうのがまた素敵。
上記公式サイトではSold outになておりますね。
うちの街では、『限定品』として売られておりました。
田舎なので、人気商品が売れ残っていたりするの、これが長野クオリティー
ああ欲しいな、欲しいなああ
装飾以外は同じ形のライターを持っておりますが
それはゴールドなのですよね、で、これはシルバー。
ゴールドとシルバーを使い分けるなんてのも良いんじゃないですか
だめ、欲張るなゆり子。我慢、我慢。

それから、友達と落ち合い、ピアッシング。
耳たぶは柔らかいね、でも、人様の体に穴を開けるのって
結構怖いんだぜ。
自分の体なら良いけれどさ~
でも、無事ピアッシング完了。
それから又時間が余ったので、アナスイなどなど観に行きました。
そしたらね、猫ちゃんのモチーフが新作で出ていて
釘付けになっちゃった。
前買ったスワンモチーフは見事に無くなっていたよ
あれ以上のものは、暫く出てこなそう。

時間になったので、友達と別れ、先輩たちと落ち合いました。
今回の飲み屋は、辛いものを売りにしているところ。
出てくる料理が辛いものばかりで、辛いもの苦手な先輩は食べれなかった程。
でも、私は幸せでした~
今度は此処の鍋、激辛食べたいなあ。

二次会は、カラオケでした。
今週末の会社全体の忘年会で歌わされる歌を練習したり
林檎ちゃん好きな先輩と一緒に歌ったり
ある先輩が、林檎ちゃんに成り切って罪と罰を歌ったのには一同大爆笑。
あれは凄かった。巻き舌に小節しきいてたよwww

何時の間にやら終わりの時間が来て、
時間が恐ろしく早く経って居たことに気付く。
いつもそう、終わってから、過ぎた時の素晴らしさを恋しく思う
久々にわいわいした。先輩たち、ありがとう。



12月7日

メンドクサイけど、免許の更新行って来ました・・はあはあ
ちょっと感動したのが、免許証ケースの色を選べたことなんだ
赤、緑、黄色、青、紫・・だっけ?
免許取った当時なんて、無地の濃い青のケースで何の感情も湧かなかったけれど
今回は感動したね。
私はもちろん、紫を選びました。
この紫、薄い、綺麗な色だったから。
こんな綺麗な色あるのだったら、ピンクも作ってくれれば良いのに。
次回に期待しますよ~
新しい免許証見て、思ったのが
三年前の私、幼い!!!
見せた人皆に日本人形のようだと言われた程の
見事な黒髪ぱっつんロングヘアー。
メイクが違うのか何なのか、顔自体も幼く見えるんだ。
そりゃ、18歳と21歳ですと劣化しそうなものだけれど(笑)
髪の色違うだけでも大分変わって見えるよね
見比べると面白い。

面倒ごとを済ませて、すっきり。

それから、昨日手帳を買うの忘れてた事に気付き
手帳探しの旅に出ました。
手帳は、いつものお決まり『Le cat noir』シリーズ。
20081207183647.jpg









赤だけど、もういいやいっ
去年、一昨年ともピンクで物凄いお気に入りだったのに・・
で、人気なのか色々な種類があって
赤で違うデザインのもの、そしてピンクもあったのですが!
ピンク、2008と全く同じデザインです。ひでえw
これは、無地の手帳を買って、好きなもの貼り付けて
自分で作った方が良いかもなあなんて
思ったのですが、まず無地のものが無かったですね。
無印とか行けばありそうだが、近辺には無かったので、諦め。
昨日観ておけばよかった。
でも猫だし、毎年同じシリーズで使ってたから
いいんだーいいんだー
しかも他の手帳よりちょっと安かった。

手帳さえ見つかれば、安心!
これで来年の予定を書き込めますね。
で、切れたお香を探してみたのですが、置いてなく
Collabo以外に置いてそうな雑貨屋、私は知りません。
それがお気に入りの香りだから、余計どうしようですよ
ネットでまとめ買いかしら

お香は諦め、その他アロマコーナーへ。
で、見てコレ!
20081207183818.jpg









最近キャンドルも良いなあと思い
安いキャンドルをまとめ買い、そして
左のピンクの瓶、これは芳香剤です
パッケージデザインが蓮と蛙で、この商品名も、そのまま。
蓮の香りをイメージした香りということと、
色とデザインに惚れて買ってみた。
この他に、ちっちゃい芳香剤と、粉の芳香剤と、お香もあって
瓶は高いので、ちっちゃい芳香剤が欲しかったのですが、売り切れてました。
これが一番香りが強いし、ピンクだから、
いいんだーいいんだー

今日の日記はルサンチマンばっか





さて、必要なものは揃い、やるべき事はやりました。
新作仕上げたら、年賀状の絵を描くぞおお

イラストサイト『花雨』のブログ。活動報告、習慣的に描いているイラストをアップしたりします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」


最新CM
最新記事
(12/30)
(08/25)
(08/05)
(07/23)
(07/13)
最新TB
プロフィール
HN:
祐梨
HP:
性別:
女性
趣味:
カオス
自己紹介:
よく頭をぶつけます。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
忍者ブログ | [PR]
|