忍者ブログ
HOME |  Prev... [84][85][86][87][88][89][90][91][92][93][94] ...Next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月1日

親友とお風呂へ。
家では落ち着いて湯船に浸かるということが無いので
スーパー銭湯みたいな所って、凄く好きなのですよね。
塩サウナ入って、信じられない位汗かきました。
気持ち良かった~

お風呂のあと、隣のツタヤへ行って
地元雑誌や占いの本を見ました。
占いの本、見てると楽しいんです。
だって当たってるんだもん!
変なの。占いだけで決まる訳じゃないけれど、
当たってる部分に過剰に反応してしまうんだ。
しかも良いことだけ信じてるしwww
相性良い中に相方が入ってたとかwww

親友とお別れしてから、相方とその後輩と飲みました。
温泉に行って、地酒を買ってきてくれたのです。
しかし、私は相方の家に着いて、酒を少し飲んだだけで眠くなってしまい
布団の中に入ってお休みモード。
その内相方もダウン。
元気な後輩。
結局後輩は、歩いて帰りました
気を遣わせてごめんよお。

寝る前に、本社であった出来事を正直に話したら
相方の言葉に嬉しくて泣きそうになりました。
そうだ、私、何も怖がることないんだ!
私は、大丈夫、大丈夫、大丈夫・・
幸せに打ちひしがれて、おやすみなさい。



11月12日

そういえば、相方が金髪になっていた件。
それから、私が赤く染めてあげました。
真っ赤です。鮮やか~
しかし、似合うのですよね。
私は個人的に、赤髪って品が無いような気がして
自分ではやらないけれど
似合ってる人とか見ると、良いなあと思います。
坊主で赤髪・・何かに似てる・・
と思っていたら、相方『桜木花道だ~』と、鏡の中の自分に言ってて
あ、それだ!と思いました。
バスケやるし、丁度良いんじゃなかですか?
意識したのか?
それから、相方の友達に、家まで送って貰いました。
何故そういう展開になるのか意味不明ですな。笑

PR
切り抜き生首南瓜な季節ですね。

トリック・オア・トリート!

うぃー、寒い。






クレープなんぞを久しぶりに食べました。
とろっとろのたこ焼きもね。

参加した夏祭りの写真、今更見ました。
ていうか、うちの課には、手違いで回ってこなくて
買えなかったのですよ
最悪!!欲しかったのに!!!
でも、リーダーが何とかしてくれそう。
リーダーが買った中で、私が写っているのを焼き増ししてくれるとか。
しかしまあ、とても素敵な笑顔。皆楽しそうね。
ああ、このとき・・
と、少し、感傷に浸りそうになりました。
だってさ、だってさ・・・・・・・・・
かなり、状況が変わったなあ。
代わり映えしない日々だなんて思っていましたが
えっらく変わりました。
良い方向に。

一時期私と噂になった同期が、後ろから肩抱いてる写真とかあって
うわwwwなにこれwwww
と、焦りました。
ぶったまげたよ、これだけ観ると何て仲良さそうなんだ!
誤解されるはずだよなぁ。でも誤解だあああ
それ見た先輩方は
『何コレ、襲われてるの?』
と冷やかすし。
先輩、私彼氏居る事知っているのにorz
奴は、写真嫌いなので絶対に写っていないと思っていたので
まさか一緒に写っているとは。
しかし、何時の間に?
絶対気付く距離だよ、でも覚えてないよう
この時点で酔ってたのかしらん
あること無いこと噂されて、周囲の目が痛い時期もありました・・
ああ、あのときゃ辛かったwwww
噂流したのが上司だったから、何も言えんし
その上司の態度も明らかにおかしくなってたし
だがしかし。
私は信じた。
噂は所詮噂。それが本当ならともかく、こういうのは
時が経つにつれて無くなっていくし
実際は何が起きているのか、周囲は気付くはず。
その前に私が爆発して、号泣した訳だが。笑
私が泣いたことによって、その上司はやっと話を聞いてくれて
それから誤解を解く日々が始まり
その内先輩方と仲良くなり
同期との溝は深まり
今に至る。笑

まあ、その上司は過去にも色々あって
勝手に誤解して意地悪しちゃう感じの人だったらしい。
普段は良い人です。何か憎めないんだよなあ。

同期も、別に仲良いんだがなあ。
どうも溝がありますね。
ていうか溝だらけだわ!!
盛り上がってるの私一人だけで空振りしているだけなのかも。
ああもう。

何はともあれ
今が良ければ全て、良しっ
衝動買いしたCD届いた~

四枚買ったのさ、ガールズロックていうかゴスロック。
何を基準って、とりあえずマイスペで興味持ったアーティストだよね
それだけだと多すぎるから
ジャケットのデザインとか、評価とか見て
とりあえず聴いてみた。

全体的に、アタリ!!
感想。


Collide -Chasing the Ghost
これ、買うつもりなかったんだけど
何か惹かれてしまって、買いました。
何故かというと、ノリの良い曲ていうか滅茶苦茶な曲が好きなので
評価の、ゆっくりとしたテンポとか、透き通った声とかいうのを読んで
迷ってしまったのです。
でも、これ、買って良かった!
凄く引き込まれる。ていうか連れ去られる。
インド音楽や民族音楽好きな私には、ドストライク。
一言で言ってしまえば、マントラのような曲たち。
寝る前に聞いたら、素敵な夢が観られそうね。
あ、創作活動に最適かもしれぬ。

Angelspit-Krankhaus
これは、ジャケットの女の子に惚れました。
何か凄く素敵な格好してるんですよね、ヴォーカル。
可愛い。小悪魔っていうか、サイバーっていうか、
でも、曲の印象は、単調。
悪くない。悪くないけれど
作品ごとに変化が欲しかったなあ。
でも、嫌いじゃないですよ。

Otep-Sevas Tra
こwwwれwっうぁwwww
元はと言えば、マイスペで一番気に入った訳なんです。
壊れてる。壊れてるけど、それが全てじゃない
計算された壊れ方。要は芸術的。
Voのお姉さん、すげーです。
外見からして大好きですね。
ちょっと厳つい上に、美人で顔面ボディピ、腕はTattooがっつり。
声も好き。
ハスキー。しゃがれてる。太い声。
デスヴォイスという、叫ぶような潰れた声をよく出します。
こんな声出してたら声、しゃがれるわwww
て位、凄い迫力。
男性でデスヴォは分かります。Slipknotとかさ。
でもこの方は、女性。惜しみない歌い方をするです。
そしてシャウトも、素晴らしいっ
感情篭っている歌には、身体が震えました。

The Birthday Massacre-Nothing & Nowhere
この人たちの違うCDを、去年に買って、惚れてしまって
今頃1st買いました。
前買ったものとダブった曲もありましたが、大満足。
この人たちの曲も、独特だなあ。
ちゃんと、世界観を持ってる。
The Birthday Massacreという、世界が確立している。
これまた、ゆったりとした曲が多いのですが
幻想とか、夢想とか、そういう世界なんですよね。
不思議の国なんですよね、この音楽。
色は、紫色といったイメージ。
好きです。
他の作品も買う!

次回の給料日には、又どっさりと衝動買いする予定。
音楽が無いと、やっていけないんだい

あ、来月は東京、再来月は仲良しな先輩たちと忘年会。
会社の忘年会は別にありますが、ああもう、行きたくないねえ
出張自体は全くあっという間に終わってしまった・・
これで、先輩方にちゃんと教えられるのかが問題だ

出張先で、本社の人たちとお食事行きました。
もうね、いけますか?とかじゃなくて
行くの前提だったよ、何コレ
連絡先渡されたのに、何度も無くすリーダーに笑いましたが
ホテルに帰ったら、連絡する以前に車で待っていた本社の方たち。

飲むつもりは無く、リーダーと、
早めに切り上げて、部屋で飲むかー
と、スーパーで酒をたんまり買ったは良いが
飲まされましたよ・・
こんなはずじゃあ。

しかし、上司の方と物凄く意気投合。
熱く語りました。
よくこちらにも来ていたのですが
制服にじゃらじゃらとチェーンを付けたりと
ちょっとはじけたおじさんなんです。
はい、おじさんです。
いやあ、人は外見ですね。
外見じゃない!というのはきれいごとだと思います
私が良い例です、本社で関わった方々に
『ピアス凄いね』
と、必ず言われ、その言葉の裏には何があるか。
変態だの痛い子だの、社会人として足らないだのと
思われているかもしれませんよ。
皆さんそんなことは言わないけれどね。
純粋に、ピアスすげえwwwと思っている人も居るかもしれないが。
それで、その上司さんは、
君は自己主張や自分の表現方法を知っている、
それが出来て何ぼだ
周りじゃなくて、自分なんだ!
と、言ってくれました。
私は、その上司のことを年甲斐も無くチャラチャラしやがって~
などとは思わなかった。
彼も、私に対して偏見の目ではなく、自分自身の価値観で見てくれた。
きっと、好き勝手やっているだけじゃないっていうのを
気付ける人なのかもなあ、自分がそうだから。
私やその上司さんは、はっきり言ってしまえば外見的にハンデを背負う訳です
でも、その分仕事や趣味で取り返せば良い。
そうすれば、周りは何も言えないでしょう
周りの目を気にしてたら、とっくにピアスなんて取ってますって。
そんな話をしました。

自分、何で存在しているんだろうとか
思う時がある訳で
内側に隠せない溢れ返る程の感情や思想を
要は表に出すことで
自分の存在を確かめている。
表現というやつです。
例えば、私だったら
ピアス開けたいいいいい
で、この耳になったと。
それだけじゃない、
何か、転機の時に抑えられなくて開けた時もあります。
絵を描きたい!!!
で、作品が完成していくと。
どうしようもなく悲しいとき、絵を描いたり
嬉しいとき、絵を描いたり。
ロック好きな上司からすると、
ロックっていう音楽は、典型的なそれで
彼らが叫んでいるのは何故か
内側に秘めたものたちを表現しているだけなんだ。
その叫びはそれが出来ない人たちの代弁。
それ聞いて、凄く納得してしまいました。
ロック大好きゆり子。

そんな話で意気投合する訳です。
彼も芸術を嗜むそうで
昔はよく絵を描いていたそう。
で、宗教芸術についての話になり
宗教は、思想云々よりも、芸術という視点から見ると
他のどんなそれよりも優れている。
一つのものに対して、多くの人が念を込めて完成させたから。
自分はどの宗教にも属さないが、キリスト教になりたかった
と、言っておりました。
有名な海外の教会で、ステンドグラスを見てそう思ったのだそう。
ああ、分かる分かる。
だから、私も宗教芸術、好きです。
それでヒンドゥー教に憧れてるのですもの。

いわゆる自己表現について、熱くなりましたね。
こんな上司やお父さん、欲しかったなあ。
凄く素敵な人でした。
人として、そして親として。











そんな話をしていると、その方の部下が
それも自己表現?と聞いてきて
私は何のことやら。

で、憤慨しましたね。
何でしょうね
別に、もう気にしていませんが
帰宅したら、モツ煮作ってあった
テンション上がりますね、こういうのって。

皆様、毎日Web拍手、ありがとうございます。
誰かの記憶に、私の作品が
刻み込まれたのなら、これほど嬉しいことは御座いません。

以下、コメント返信

>>rikisaboten様

Top画像についてのコメント、ありがとうございます。
こういったコメントは、とても嬉しいです。
観る人によって、違う捉え方が出来る
答えの無い作品を目指しているので、とても参考になります。
イラストサイト『花雨』のブログ。活動報告、習慣的に描いているイラストをアップしたりします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」


最新CM
最新記事
(12/30)
(08/25)
(08/05)
(07/23)
(07/13)
最新TB
プロフィール
HN:
祐梨
HP:
性別:
女性
趣味:
カオス
自己紹介:
よく頭をぶつけます。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
忍者ブログ | [PR]
|