う~む。
最近これと言ったイベントが無いし
書くことも無いから、放棄した博多レポの一部でも書きましょう。
そう、あの日は途中で日本語入力できなくなって、
めんどくさくなって、後日書きます!とか言いながら
放置プレイでした。ごめんなさい。
博多では、神社仏閣巡りが出来て
有名所にも行きましたが、一番印象に残っている神社のお話をします。
バスと電車に揺られ、大宰府に行きました・・。
そこでは、勿論大宰府天満宮と、もう一つ目的の場所があって。
それが、石穴稲荷。
何か、凄そうな場所だなと思ったのですが、
ガイドブックに載ってるし、メジャーな場所なんだろうと軽い気持ちで行きました。
駅からちょっと歩くようなので、案内所で道を尋ねたら
『今から一人で行かれるのですか?』
と、聞かれ、何か嫌な予感が・・。
そのとき、丁度夕方になる頃で、
『人があまり居ない道なので、明るい時に行った方が~』
と、言われました。
・・でも、まだ日も長かったし、私はあえて行ってやろうと思い、
まず大宰府天満宮を観光してから行きましたw
だって、お寺って閉まるの早いんだもん。
名物の梅が枝餅も食べたかったし。
お店も殆ど閉まっていましたが、何とか餅は買えて
悠長に食べ歩いてたw
美味しくて、帰りに又買って食べよう。と思いながら参拝したら
帰りは本当にどこも閉まっていたwww
で、石穴稲荷へ。がんばって歩きました。
歩いて20分くらいと言われていて、
20分だったら歩けるだろw
と思ったら、これが結構きつかった。
多分、都会を同じ時間歩くのと、田舎とでは
かなり時間の感じ方が違うんだと思う。
本当に、案内所の人が言っていた通り、何も無いし人も居ないし。
兎に角、山道で。
進むにつれて、薄暗くなってくるし、ちょっと不安でした。
で、やああっと着いたー!
・・人が居ない。
二つ目の鳥居。
千本鳥居みたいに、鳥居がいっぱい連なってるのー。
これぞ稲荷だよね、とか思いつつ、鳥肌ぶつぶつwww
鳥居を潜ると、また鳥居の列。
やっと本堂?
これ、写真でお伝えできないのが残念なんですが・・
沢山ある鳥居が、結構小さい鳥居で
丁度人の頭くらいの所に、蜘蛛の巣がはってたりして
人があまり来ない証拠かな・・なんて思ったり。
っていうか、無人なのです。
ちゃんと管理されているのかも怪しい。
そういう雰囲気でした。
で、更に上に上がれました。
勿論鳥居が沢山あったよ!
ここが頂上・・みたいです・・。
狐さん居るし、一応稲荷なんだね・・
何か怖かった。
で、人がすれっすれで通れる位の穴がありまして。
その中にも祠が。
なるほど!これで、『石穴』なのか!
流石に、この中へは行けませんでした。
本当に狭くて、じめじめしてたから服が汚れそうだった。
これは、穴場でしたね。正に。
凄い場所だった。
で、山の中だったから、結構涼しくて気持ちが良かったです。
でも、人が全く居なかったので、
私のように逢魔ヶ時に行くと、かなり怖いですw
PR